ザコ竜公園

けさんがtwitterで書くには長いことを書くブログ

CRコードオブジョーカーSの回し方【赤青舞姫侍デッキ】

  \すしざんまい!/

f:id:kef35:20170223035401p:plain

おひさしこにゃばちにんこ、けさんです。最近マジシャンに上がってクソデッキを使ってたら速攻フールに落ちました。ちなみに次で4回目の昇格戦です(汗

今日は最近よく見るリリスで高原刺してウェイしてスーパーラッキーするデッキ、【赤青舞姫侍】デッキについて解説します。

 

目次です

1 概要

2 マリガン&初手の動き

3 各種カードの使い方

4 回す上で気を付けるポイント

5 デッキ相性について

 

 

1 概要

どんなデッキか想像つかない人もいると思うのでまずはレシピから

 

f:id:kef35:20170223021708p:plain

 

初出は現在全一のバナナジョーカーさん(多分)でジョーカーがワンハンルインだったものをヘレスカルインにしてます。

【赤青舞姫侍】はデッキの底にトリガーや高原、サーチ先が枯れたユニットが貯まりやすいのでワンハンでそれらを攫うよりも序盤にパパッと5点取ってヘレスカ投げて終わり!の方が簡単に勝てそうという判断をしました。

通説ではデッキ管理が出来るならワンハンのがいいらしいですよ。

 

 

2 マリガン&初手の動き

 

では回し方の解説に入ります。このデッキは後攻が圧倒的に強いです。なので後攻を引いた前提で話を進めます。

後攻マリガンはタコ リリス 赤ユニット トリガーです。

特にタコ(デビルウインナー)は重要なんで本気でマリガンしましょう。

勘のいい人はもうお判りでしょう。

次に後攻1ターン目の動きについて説明します。

後攻1ターン目は軽減タコ軽減リリスです。

大事な事なのでもう一度言います。

後攻1ターン目は軽減タコ軽減リリスです。

 

上記が理想のムーブですがマリガンの時にタコ 赤本 金の神殿 赤ユニットみたいにリリスが手札に無いことが多いです。ですがこの時もリリスを引ける前提でトリガー全刺しして軽減タコをします(ここ重要です)

 

リリス引けなかったらどうするんだ!となりますがこのデッキは上手いこと出来ていてリリスが引けない場合も妥協の動きが可能です。

 

このデッキに入っている赤ユニットは全て4コスト以下のユニットで、その全てが素出ししても問題ないフィジカルと効果を持っています。例えば軽減タコで《丹花のリンリン》を引いた場合、3CP余っているので軽減リンリンをすることで舞姫を1枚ドローしながらBP6000、BP1000の盤面を作ってターンを返すことが出来ます。《炎法師弁慶》や《流浪の剣士サツキ》などを出してもBP5000以上なので心強く、軽減タコからマコやタコなどのサーチユニットを引いても、軽減タコの時点で手札が5枚なので引いたマコやタコを出してエンドすれば5枚エンドも可能です。

大当たりが《夜魔女王リリス》、当たりが《遮那王義経》と《丹花のリンリン》って感じなので1裏に軽減タコしながらトリガーを踏む行為は一見危ない動きのように見えますが多くの妥協プランに支えられています。

 

先行マリガンはタコマコとかでいいです。先2に後1と同じことをするだけです。

 

 

3 各種カードの使い方

 

重要な順に説明します

《夜魔女王リリス

このデッキのキーカード、リリスガチャと呼ばれる所以でもあります。自身が4コストなのにトリガー4枚差すので実質召喚コストを踏み倒しています。普通に出したら《花の高原》が刺さる確率は30%強あるので刺さったらラッキーぐらいで出しましょう。トリガーが2枚刺さっても良いように手札を開けておくと吉。

 

遮那王義経

このデッキのもう一つの進化カードがコイツです。2コスト侍ユニットはかなり軽く、序盤にスピムとして点を取る、手札に来た高原を踏む、中盤は墓地が侍種族で肥えたらリリスの5000バーンで焼けないユニットを焼く、アタック成功時に舞姫ユニットをドローしてハンド回復など小回りの利くユニットです。

 

《蒼花のメイメイ》

ただのパワーカードです。焼けないユニットはこいつで処理しましょう。

(追記)2017/3/2のエラッタでレベル2破壊効果が青2体以上の条件が付いたので使いにくいようであれば道化師トリガーと一緒に抜いて加護突破用のカードに差し替えましょう。

おススメは上方エラッタの入った《英霊王ギルガメッシュです。

 

《丹花のリンリン》

サラマンドラやシルフなどがいて進化が出せない場合はコイツの出番です、舞姫連打で焼きましょう。地味に舞姫サーチが付いてます。

 

静御前

このデッキを回す上で最難関のユニットです。侍ユニットが手札にある時にこのユニットを場に出すと侍限定の《無限の魔法石》として使えます。また侍ユニットに不屈と秩序の盾を付与するので雑に出しても強いです。義経とリンリンの効果でサーチするのでOCさせやすく、スピムとしても使えます。

 

《炎法師弁慶》《流浪の剣士サツキ》

基本は赤の軽減要員です。墓地に貯めて《遮那王義経》の火力を上げましょう。

【代償紫】【山珍】【血染め珍】に対する強力なメタカードでもあるので相手が星くんなら大切にしておくとgood

 

他のカードは省略します

 

 

4 回す上で気を付けるポイント

 

このデッキを回す上でのポイントは3つあります。

1つ目は悩み過ぎないこと

2つ目は山札を把握すること

3つ目は殴り過ぎないこと    です。

 

1つ目はジョーカーであるヘレティックスカーを貯めるためです。最速ターンエンド(55秒エンド)で15%ゲージ増加、ライフ1ダメージで10%増加、ゲージ消費大ジョーカー(育成レベルMax)が70%ゲージ消費なのでCP7のヘレスカが最速で使える6ターン目はライフダメージ無し全ターン55秒エンドで

15%×5ターン=75%のゲージ増加となります。思考時間的にはたった5%分の余裕しかないというわけです。次にどういう動きをするのかは自分のターンが回ってくる前ある程度に考えておきましょう。

 

2つ目はトリガーの空踏みとOC見込みのあるユニットを確認するためです。山札を直接見て確認することは出来ないので墓地を見て逆算するわけですがこれは相手のターン中にやりましょう。墓地を見る上でのコツは5つあり

①侍ユニットの数【序盤~中盤】(義経の火力計算)8枚

②進化ユニットの数【中盤】(高原踏み要員)6枚

③高原の数【中盤~終盤】(リリスの期待値計算)3枚

④トリガーの数【終盤】(デッキの底だまり確認)9枚

青ユニットの数【中盤~終盤】(数えやすい)6枚

上の5つを注意して素早く数えます。デッキの残りから③(インセプ)、④(トリガー)、⑤(青ユニット)の残り枚数を引けばデッキの赤ユニットの枚数が簡単にわかります。トリガーの空踏みを避けていきましょう。

 

3つ目は相手のジョーカーゲージを意識するということです。基本的に序盤オラつけるデッキなので相手の方が早くライフが減り、ジョーカーもたまります。鰤ハン相手に明天打たれたり紫単相手にビロウ打たれたりカーバンデッキにマッシブサージでその目に焼き付けさせられると点が削りきれない場合があるので殴らない判断は意外と大事です。

 

 

 5 デッキ相性について

 

最後に簡単にデッキ相性について書きます。

 

ガン有利【代償紫】【山珍】【血染め珍】

《炎法師弁慶》《流浪の剣士サツキ》あたりを出したらサレンダーしてくれます。【赤青舞姫侍】は現環境のワンショット系全般に耐性のあるデッキです。

 

やや有利【鰤ハン】

序盤に5点とれば明天されようがヘレスカ待ちです。リリスやリンリンのおかげでハンドは枯れにくいです。

 

相性五分【紫単】【黄単】【武身】

後攻取れないとアポロンでヌッスされたりアザゼル立ったりなっくるで加護つけられたりで序盤オラ付けなくなるので負けます。

 

やや不利【トリロス】【緑単】

トリロスのがスピード早いです。緑は大自然やバーンカウンターされて焼けなくなったら負けます。

 

ガン不利【カーバン育成】

中盤アンドロメダザコ竜が出てきてマッシブサージでその目に焼き付けさせられてオワリ。

 

 

オリボが変わるんでBデッキでは回せなくなると思いますがお舟に乗ってる人を懲らしめたい時は使ってみてください。

(追記2)この記事書いた6時間後に下方エラッタ来て勝手に沈みました。

合言葉は軽減タコ軽減リリスです。

 

おわり                                                       画像は©SEGA